AUR
Arch User Repositoryの略で、一般ユーザーが作成したArch Linux用のパッケージにするのが容易なソースが配信されるリポジトリです。
公式リポジトリに含まれない大量のパッケージが存在します。
公式リポジトリで配信されるパッケージと競合することも考えれらるので、可能な限り利用せず、
公式リポジトリで配信されるパッケージで代用が効かず、どうしても必要な場合だけに利用しましょう。
アカウント登録してログインすると投票することができ、投票が多いと公式リポジトリ入りするようです。
UbuntuのPPAと似たようなものですが、パッケージマネージャで直接利用できないのでUbuntuのPPAの方が便利だとは思います。
利用には、base-develパッケージグループのインストールが必要です。
パッケージグループはapperでは表示されないので、pacmanコマンドで直接インストールする必要があります。
su
pacman -S base-devel
https://aur.archlinux.org/
からパッケージを検索し、tarballをダウンロードして解凍します。
tarballはソースコードとは別で、PKGBUILDの入ったものです。
PKGBUILDのあるディレクトリ(解凍先)に移動し、makepkgコマンドを使用します。
makepkg
必要なパッケージが欠けている場合はエラーが出ますので、先にインストールします。
makepkgコマンドには-sオプションがあり、sudoを設定している場合は欠けているパッケージを自動インストールすることができますが、
一度しか必要ない作業なので自動インストールはせずに個別にインストールすべきだと思います。
makepkgでは、依存解決をし、ソースコードのダウンロード、コンパイルを行い、pacmanコマンドでインストールできるパッケージが出来上がります。
その際、ソースコードのダウンロード元のサーバー障害で接続できない場合はエラーになるので復旧してから実行しましょう。
makepkgに成功すると.pkg.tar.xzファイルが出来上がりますが、これがpacmanコマンドでインストールできるパッケージです。
su
pacman -U xxxxx.pkg.tar.xz
でインストールされます。